野球少年のストレッチ簡単メニュー!毎日続けるコツ!お薦め道具3選

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

皆様こんにちは。野球少年に限らず、健康やスポーツ等、様々な理由で柔軟やストレッチをやる必要がある皆様。


この記事ではその中でも特に次のような方にお薦めの内容となっております。

こんな人にお薦め!!
  • 健康の為にストレッチしたり、身体を柔らかくしたいけど、面倒くさがりで続かない。
  • 柔軟が苦手で一人ではストレッチができない。
  • とにかく面倒くさがりでやる気が起きない。

実は中学野球をしている私の息子がまさに面倒くさがりで、平日の自主練習で、何とか柔軟を習慣的行えるように買った道具3点が、効果を発揮している為、皆様にもご紹介したいと思いました。

スポンサーリンク

野球少年のストレッチ簡単メニュー!毎日続けるコツ!お薦め道具3選

今回紹介するお薦めのストレッチ道具は下記3点になります!!

ストレッチボード
ヨガマット
フォームローラー

平日の自主練習に使用しているお薦め野球道具の紹介記事はこちらから!! ← お薦め関連記事はこちら

中学硬式野球!毎日の自主練習メニューと【継続するコツ!!】 ← お薦め関連記事はこちら

お薦め道具1・・・ストレッチボード

実際に使ってみた感想!!

私はストレッチボードという名称を知らいないまま購入しました(笑)

ストレッチボードは、角度のついたボードに立つだけです。

足、おしり、体、真っ直ぐピンっと立つことで、足の裏側(ふくらはぎ~ふともも)全体が伸びて柔らかくなるものです。

角度が急であればあるほど真っすぐ立つのが困難になります(笑)

様々なストレッチがありますが、ストレッチボードはただ乗るだけで、お手軽にできるのが特徴です。しかも老若男女問わず簡単にできます。(お年寄りはちょっと危ないかもしれません。。。。)

我が家では基本的には、洗面所に置いており、歯を磨く時に乗ったり、髪を乾かすときに乗ったり、ふとした時に何気なく乗れることを狙って置いております。

人間は怠け者なので、トレーニングするぞ!!勉強するぞ!!と改まると、急にやりたくなくなりますよね。

これだったら日常生活で必ず立ち止まる場所に置いておけば、ふとした時に自然とストレッチできますよね!!これがストレッチボードの最も良い点だと考えます!!

ゆっくり時間をかけてストレッチをする暇が無い時でも、さっと乗るだけでストレッチの効果がでるのも魅力ですよっ!!

ストレッチボードのお薦めポイント!!
  • 使い方簡単、ただ立つだけ!!
  • 角度を3段階で調節可能!!
  • 設置個所を日常生活で立ち止まる場所にすると効果的!!
  • さっと乗るだけでできるので時短になる!

リンクを貼りますので、少しでも興味をもたれた方はチェックしてみて下さい!!

お薦め道具2・・・ヨガマット

実際に使ってみた感想!!

正直説明不要と思います!!ちなみに私が購入したのは183cm×61cmで厚み1cmのサイズです!!

中学硬式野球部(シニア)所属の息子の自主練習で使用しているのですが、183cmあれば十分ですね!むしろ家が狭いので結構場所をとりますが、使用しない時はくるくる巻いておいておけます!

衝撃を吸収するクッション性がありますので、うつ伏せになって肘をつくような体幹トレーニング等をしても肘が痛くなりません。

うつ伏せで本読んだりスマホをいじる時も肘が痛くなりにくいので、重宝しおります(笑)

※私が買ったのが厚み1cmですが、ネットを見るともっと厚いものもありますが、正直1㎝でも十分にクッション性があると思います。

当然仰向けになる時も地べたよりクッション性があるので、ストレッチ、体幹トレーニングにお薦めの商品です(笑)

ストレッチ等の地味な練習はなかなかやる気が起きません。

我が家ではヨガマットは基本的には開きっぱなしにしておいて、ストレッチをやる時はヨガマットに寝転がるところから始めるようにしています。仰向けに寝転がっておもいっきり伸びることをやります。

ヨガマット広げた状態

ストレッチはトレーニングの中でもとても重要ですが、とても地味でもあり、なかなかやる気が起きにくいのも実情です。

そのため、机に向かうではありませんが、ヨガマットに向かう、向かわせる事で少しでもやる気が起きるようにする狙いが我が家ではありました!

最低でも、まずはヨガマットに寝転んでくれれば儲けものです(笑)

最悪なくてもストレッチはできますが、やはりあるとやり易いですし、さっと寝転ぶ気にもなりますので、買って良かった思っております。

今のところ我が家では、ストレッチや体幹をする時は必ず使用しておりますので、買ったけど使用しないということにはなっておりません。

なので皆さんも是非試してみてはいかがでしょうか。ストレッチをする為の「やる気スイッチ」ONの役目があるような気がしております(笑)

ヨガマットお薦めポイント!!
  • やる気スイッチONの役目、まずは形から入る為の道具
  • 寝転がるだけでも気持ちいい
  • ストレッチだけでなく体幹トレーニングにも使える

リンクを貼りますので、少しでも興味をもたれた方はチェックしてみて下さい!!

お薦め道具3・・・フォームローラー

実際に使ってみた感想!!

『フォームローラー』、、、、というらしい。何だかストレッチ系の道具は本当に知らない名称だらけです。それでも購入しました。

きっかけはテレビで紹介されたストレッチの書籍に載っていたからです!!
我が家では毎日大活躍中です!

実際の使い方は様々あるようで、仰向けになって、腰や背中のあたりでぐりぐりしたり、座っておしりや太ももの裏などでぐりぐりしたり、テレビや書籍でも様々な使用方法が紹介されております!!

その書籍で出てくるワードで、私自身は初めて聞いたワードだったのですが、『筋膜』というものがありますが、身体をを柔らかくするには、まずは筋膜をほぐすことが大切なようです。

特に身体がカチコチの人は一人でストレッチするの事態が難しいところもあると思いますが、フォームローラーを使えば、一人でも様々なストレッチができるのでおすすめです

フォームローラーは一人用なのですが、一人でも様々なストレッチできるのが大きなメリットです。

我が家では中学野球をしている息子に、下記2種類だけをさせています。

本当はもっと様々な内容がありますが、最低限に絞っています。

やる気を無くさせない為です。。。。(笑)

我が家で実践しているフォームローラーで行う内容
  1. ヨガマットの上に仰向けに寝転がって、腰のあたりにフォームローラを置き、大きく寝そべって背中や腰を伸ばす。(要は伸びをしているだけです。)
  2. 上記1の状態から両足を曲げ(膝を立てる)、両ひざをくっつけた状態で左右に倒して、腰や背中に対して捻りのストレッチをします。

面倒くさがりでも、一人で、しかも仰向けに寝そべってできるストレッチなので、何とか息子もやってくれます。

まずはこれを一人で行った後に、二人でやるストレッチをするようにしています。

なので我が家ではフォームローラーで行う内容は上記2種類だけです!!!

フォームローラーお薦めポイント!!
  • ストレッチが苦手な人でも一人で行える
  • 様々な種類のストレッチができる。

リンクを貼りますので、少しでも興味をもたれた方はチェックしてみて下さい!!

ストレッチ(柔軟)のやる気が起きない理由

ストレッチ(柔軟)だけに特化して、やる気が起きない理由を考えると下記と推察します。
(他のトレーニングはやる気出るのに、ストレッチはやる気が起きない等)

ストレッチ(柔軟)のやる気が起きない理由
  • 現状とにかく身体が固い為、やらかくなる実感もわかない
  • ストレッチは痛い、怠い、面倒くさい
  • やらかくなくても、(野球等の)実際のプレーで目に見える影響は少ない

結局、本来、特にストレッチをやる必要がある、身体がカチコチの人に限って、上記理由により、やる気が起きないのではないでしょうか。私自身もそうでした。

ストレッチ(柔軟)のやる気が起きない理由に対する対策

以上から、結局この下記3点が、怠け者ややる気が起きない人へお薦めできるストレッチの道具となります!!

怠け者にも効果的ストレッチ道具結論
  1. ストレッチボード
  2. ヨガマット
  3. フォームローラー

お薦め理由まとめ

最後まで記事を読んで頂きありがとうございます!!

ストレッチ(柔軟)は、結局やる気が起きない人は、やろうともしません(笑)

そのため、日常生活の中で自然とやってしまうような環境(状態)にする事が効果的だと思います。

特に「ストレッチボード」「ヨガマット」は、日常生活の中に取り入れ易い道具です。

また、身体が固くて(固すぎて)やる気が起きない人でも「フォームローラー」を使用すれば、一人でも優しいストレッチを何種類かは行えます。

是非ご家族みんなで行う事で、一人でやるよりますますやる気が沸いてくると思いますので、家庭に1台ではございませんが、ご使用をご検討してみてはいかがでしょうか??

念のため、下記にもリンクを貼らせて頂きますので、よろしければチェックしてみて下さい!!

ではまたっ!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました